はじめてこの講義を受講するかた、
PC Lectureを試したいかたは
まずはじめにここをお読みください。

もどる


講 義: Lec 000 はじめに
掲示板: メールを活用しよう
 


 さて、いよいよ講義をはじめます。まず講義をはじめるにあたって、講義の進めかたを紹介しましょう。


★Lec000_1の講義ファイル(講義時間 19:59)
pclecture形式
ブロードバンド用(ファイルサイズ 4.7MB)
ISDN用(ファイルサイズ 2.4MB)

pcletter形式
ブロードバンド用(ファイルサイズ 4.7MB)
ISDN用(ファイルサイズ 2.4MB)

★Lec000_2の講義ファイル(講義時間 14:50)
pclecture形式
ブロードバンド用(ファイルサイズ 3.6MB)
ISDN用(ファイルサイズ 1.8MB)

pcletter形式
ブロードバンド用(ファイルサイズ 3.6MB)
ISDN用(ファイルサイズ 1.8MB)


講 義: Lec 000 はじめに 

▼ この講義の進めかた
 この講義は、次のような素材、学問、考えかたで進めます。

・素材(そざい)
 この講義では、「この世」を素材とします。
 「この世」とは、ちょっと変わった、不思議な素材です。しかし、「この世」いう言葉は、誰でもが知っているのですが、今まで科学で、「この世」を素材にされることはありませんでした。「この世」を素材にするなんて、ちょっと無謀(むぼう)なことかもしれませんが、やっていこうと考えています。そして、いろいろな見かた、考えかたで、この素材に、せまっていこうと思います。

・学問(がくもん)
 「この世」を考えるための学問として、地質学を使います。
 深い理由はありません。地質学は、私が今まで専門として研究してきた分野だからです。それを「この世」を考えるときの、切り口とします。
 まあ、地質学だけにこだわらず、できるだけ広い範囲の学問も利用しながら、進めたいと思っています。私が一番たくさん持っているデータや知識だからです。下のような「考えかた」を紹介することきに、使う例として、地質学の資料やデータを使います。

・考えかた
 「この世」を、科学的、論理的、そして哲学的に、深く考えていきます。
 むつかしいいいかたをしましたが、筋(すじ)の通った考え方にこだわって、「この世」を考えていくということです。
 「この世」を深く考えるために、さまざまな視点を、毎回の講義で取り上げます。しかし、むやみに視点をあげていくのではなく、大切なことを含んでいるような考えかたにしぼって、取り上げていきます。
 この講義でしめす視点が、日常生活をするとき、人生において大切な選択や決断をするとき、あるいは生きていく姿勢を決めるとき、などなど、さまざまな場面で役に立つ可能性のあることを伝えたいと考えています。
 そしてできれば、みなさんに、さまざまな視点で、深く考えるという姿勢を身につけてもらいたいと考えています。
 そのための素材が「この世」で学問が地質学です。地質学も伝えるための手段にすぎません。本当に伝えたいのは、「考えかた」です。この講義で示す「考えかた」は、きっと生きていく上で役に立つものだと思います。

▼ 私の自己紹介
 講師である私の自己紹介をします。まあ、詳しくは、講義を聞いてください。


掲示板: メールを活用しよう 

・メールを活用しよう・
さて、いよいよ講義がはじまります。
メールマガジンの配信は、毎週土曜日にします。
休日に、少し頭の体操をしてください。
そして、少し変わっていますが、
深く考えることに挑戦してみてください。
もしかすると、わたしより深い考えにたどり着かれる方が
おられるかもしれません。
そんなときは、ぜひ、メールで教えてください。
また、質問や意見、反論があったら、メールを下さい。
時間がかかるかもしれませんが、きっと返事を書きます。
皆さんも、メールを活用してください。

To be continued.


もどる