地球の歴史
表紙に戻る

Essay ■ 1_28 熱から年齢を求める
Letter■ 天候の変化・道北へ
Words ■ 冬から春へ、人の熱気も季節変化する


(2004年4月30日)
 地球は、私たち人間一人一人にとっては、とてつもなく大きいものです。この大きさが、実は、大きな役割を果たします。大きなものは、冷めるのにも時間がかかります。そんな例を見ていきましょう。


Essay 1_28 熱から年齢を求める 

 大地は、じっとしている訳ではありません。いろいろ変化しています。いちばん身近な変化は、雨や川の流れによって、大地が削られ、その削られたものが海に運ばれるという作用でしょうか。雨が降り、川が流れるという作用は、そのエネルギーのもとをただせば、太陽の熱から由来したものです。
 雨や川の作用以上に、激しく大地を変化させるものとして、火山があります。火山は、ほんの短い時間の間に、周辺の大地を変化させます。火山という山ができたり、溶岩を流して、新しい大地をつくったり、火山灰を降らせ地層を形成したり、カルデラのように大地をくぼませる作用だっておこないます。マグマは、大地をそして地球を大きく変化させる働きをしています。
 火山は、大地の変化、中でも、新しい大地をつくるという重要な作用をしています。火山は、マグマが地表で活動したものです。マグマは、地表ばかりで活動をするわけではありません。地表にまで出てこないで、地下で固まることもあります。そのような岩石は、深成岩と呼んでいます。火山岩も深成岩もマグマが固まった岩石です。このような岩石をあわせて、火成岩といいます。
 大地の、もちろん海洋底も、地殻をつくる岩石の大部分は火成岩とそれが変成を受けた変成岩からできています。つまり、地球の大地は、マグマがつくっているといってもいいほどです。
 マグマはどこからくるのでしょうか。マグマは、地球の内部からきます。マグマは、岩石が溶けたものです。しかし、地球の内部は固まった岩石からできていることがわかっています。不思議です。マグマは岩石が溶けたものです。しかし、地球の内部の岩石は、溶けていません。ですから、ある特別なことが起きると、地球内部で岩石が溶けて、マグマができることになります。
 そこで、重要な働きをするのが、地球内部の熱なのです。熱が作用すると岩石が溶けます。一番単純に考えると、岩石が高温になると溶けて、マグマができます。内部には溶けた鉄や固体の鉄が地球の中心の核としてありますが、その外には、マントルや地殻と呼ばれる岩石からできた層が厚く覆っています。マグマは岩石が溶けたものです、地球は固体からできています。
 岩石は熱を伝えにくい断熱効果のある物質です。ですから、地球の内部がいくら熱くても、岩石が多い地球では、熱が伝わることはあまりありません。でも、現実にマグマができます。他の作用が働いているはずです。
 熱だけが、物質を伝わる方法を伝導といいます。熱の伝わり方には、伝導以外に、2つの方法があります。放射と対流です。
 放射とは、物質の表面から電磁波を放出して熱を伝える方法です。これは、真空中や気体中など、電磁波が伝わるところで起こる作用です。ですから、地球内部では、放射の作用で熱は伝わりません。残された伝わり方は、あと一つです、対流です。ものが動いて、ものと共に熱も伝わる仕組みです。じつは、この対流が、熱をいちばんよく伝える方法なのです。
 地球内部が岩石でできているといいましたが、地球内部の暖かい岩石と地球の外側の冷たい岩石では、同じ岩石でも密度が違ってきます。暖かいものの方が密度も小さく、軽くなります。岩石も地球内部のような温度の高い状態では、流動します。そして、まるで液体のように対流をするのです。もちろん水のようにさらさらとは流れるものではありませんが、ゆっくりとですが、対流します。これが、マントル対流と呼ばれるものです。
 熱による対流によって、マグマができます。それについては、次回としましょう。



Letter 天候の変化・道北へ 

・天候の変化・
北海道は、天候がめまぐるしく変わっています。
私が住んでいる地域では、平野の雪は、なくりました。
しかし、先日の4月24日から25日にかけて、寒くなり、雪が降りました。
25日の朝は一面雪景色となっていました。
もう、北海道の松前では桜の便りも聞かれます。
なのに雪です。
もちろん寒波が来ているせいでしょう。
26日には快晴でしたが、放射冷却で霜が降り、氷もはっていました。
晴れて風がない日には、Tシャツでも大丈夫なほどです。
若者たちは、Tシャツで外で遊んでいます。
以前は、ゴールデンウィークころまで、雪が降っていたそうですから、
4月下旬に雪が降ってもおかしくはありません。
でも、ここ数年の早い春しか知らない私は、
このめまぐるしい天候には驚かされます。

・道北へ・
今年のゴールデンウィークは、我が家では、道北にでかけます。
5月1日から5日までの4泊5日の旅をします。
家族旅行として、家から自家用車でいきます。
家族旅行ではありますが、私にとっては、野外調査の一環です。
海と川で試料を採取したり、データをとったり、写真を撮ったりします。
北海道のゴールデンウィークは春真っ盛りです。
花が一斉に咲きはじめます。
桜も、梅も、レンゲも、つつじも、一気に咲き始めます。
北海道のゴールデンウィークはそんな季節です。
ですから、北海道の人は、待ちかねた春を、
ゴールデンウィークには満喫します。
長い冬を過ごしてきた北国の人には
そんな春を大いに謳歌したくなります。
春は動き回りたい気分にさせられます。
さてさて、どんな旅になるでしょうか。